共働きの主婦です。 結婚する前からずっと貯金を頑張っています。 やはり、これから先子供ができると考えるとお金が無いとやっていけないなと思ったから始めました。 結婚する前は、お互い別々で一人暮らしをしていました。 二人で遊 […]
使い放題の利用での節約を考える
今様々なアプリで1カ月使い放題パスポートなるものが存在します。例えば食事は必ずとらなければいけないものでもあり、家計にとってはとても重要な所となります。そこを節約する為に沢山の方々は自炊を行って少しでも家計を浮かせようと […]
ローソンフレッシュの良い所と悪い所を紹介します。
手軽に作れて健康的な食事だったら嬉しいですよね。 それを叶えるお店がローソンフレッシュをご存知でしょうか。 ローソンフレッシュで買い物をする良い所と悪い所を紹介します。 健康を意識した食事はあまり美味しくないイメージが強 […]
給料はもらったその日に貯金してしまう
我が家の節約は毎月1回!というのも、お給料が振り込まれた時に、今回振り込まれた金額の総額から、食費と光熱費、電話代、家賃、娯楽費を引いた金額を先取り貯金するだけです!先取り貯金の前までは、最後に残った金額を貯金していまし […]
できることからコツコツ!毎日できる節約方法
私が日々の節約で意識していることは、電気は夜メインで使うことと、ごみの体積を減らすことです。 まず夜メインで電気を使うことですが、日中の炊事洗濯を極力減らし、夜9時以降にまとめてこなすことにしています。そうすることで、日 […]
節約の大きなポイント
多くの人は節約を意識されている事でしょう。しかし、節約のポイントが日常の食費等のこまごまとしたものに目が行きがちで、大きな節約のポイントを放置している事が意外と多いものです。 その最大の品目が、通信費です。近年では家計に […]
節約は将来も見越してトータルで計算する
節約術もかなり一般に浸透しているのでなんらかの節約をほとんどの人が実践していると思います。しかし、一見節約になってそうでも実は節約になっていなかったり、もっと効果的な節約があるにも関わらず見過ごされている場合もあります。 […]